画面右上の「歯車」アイコンの「設定」ボタンからユーザボリューム管理画面を開きます。
ユーザボリュームは、特定のユーザ専用のフォルダを設定する場合に必要になります。
この画面で設定したユーザボリュームを、ユーザ設定画面の「ユーザボリューム名」で設定することで、設定されたユーザーは選択したユーザボリューム以下のデータのみ表示されるようになります。
企業管理者でログインした場合、ユーザボリュームはオレンジ色のフォルダで表示されます。
ユーザボリューム「〇〇〇専用」を設定されたユーザでログインした場合、設定されたユーザボリュームがトップの階層として表示されます。